住宅新築・改修促進助成事業
剣淵町では、町民がいつまでも安心して住み続けられる住まいづくりのため、「住宅の新築」、「住宅の改修」に対しての助成事業を実施しています。
補助金の交付対象となる住宅工事
建設業者が自ら行う住宅工事で、工事に要する費用が100万円以上のもの
補助金の交付額
町内の建設業者 | 町外の建設業者 | |
---|---|---|
新築工事 |
60万円(定額)
|
定額の2分の1
|
改修工事 |
30万円(定額)
|
定額の2分の1
|
平成26年4月1日からは、上記補助金の3分の1を剣淵町共通商品券振興会が発行する剣淵町共通商品券で交付します。
申請に必要な関係書類
- 住民票(本人のもの)
- 位置図(場所が確認できるもの)
- 平面図(建物の形状、間取りなどが確認できるもの)
- 施工状況の写真(施工前の写真)
- 工事費見積内訳書の写し(住宅工事の内容が確認できるもの)
- 公租公課に関する事項の証明書
- 前各号に掲げるもののほか、町長が必要とする資料
なお、(1)(6)については、申請書の同意欄に同意した場合は書類の提出は不要です。
住宅補助申請期間
令和2年4月1日から令和5年3月31日まで
申請用紙
剣淵町住宅新築・改修促進助成事業補助金交付申請書(Word)
剣淵町住宅新築・改修促進助成事業変更届出書
剣淵町住宅新築・改修促進助成事業補助金変更届出書(Word)
実績報告書
剣淵町住宅新築・改修促進助成事業補助金実績報告書(Word)