令和7年度まちづくり懇談会を開催します!

令和7年度まちづくり懇談会の開催について

「まちづくり懇談会」は、町長が直接地域の皆さんと対面し、まちづくりなどに対するご意見をお聴かせいただき、今後の町政や施策づくりへの参考にすることを目的に行います。

下記の画像のとおり行いますので、ぜひご参加ください。

 

 

 

 

お問い合わせ 総務課企画財務広報グループ ☎0165-26-9021(直通)

国の無線システム普及支援事業等補助金交付要綱の規定により、補助事業実施後に事後評価を行い公表することとなっています。

事後評価は、はじめに「中間評価」を行い、その後「再評価」を行うものとされております。

この度、活用した高度無線環境整備推進事業の事後評価(中間評価)を行いましたので以下のとおり公表します。

 

高度無線環境整備推進事業とは

総務省が実施している補助事業で、5G・loT等の高度無線環境の実現に向けて、条件不利地域において、地方公共団体、電気通信事業者等による、高速・大容量無線通信の前提となる伝送路設備等の整備を支援するものです。

 

事後評価報告書

剣淵町_事後評価報告書(中間)

剣淵町を舞台にした映画「じんじん」。
平成24年5~8月にかけて、剣淵町での撮影が行なわれました。
ぜひ、このロケ地マップを利用して「絵本の里けんぶち」を巡ってみてください。

「じんじん」の世界がそこに広がっています。

 

 

map001

映画「じんじん」剣淵町ロケ地マップ
ダウンロード(PDF形式 1.46MB)